Tくんのお話

Tくんのお話、ためになること、いろいろ発信していくよ!

早起きのメリット3選!

こんにちわ、Tくんです。

 

コロナウイルス流行ってますよね・・・めちゃくちゃ怖いです( ;∀;)

 

トイレットペーパーが売り切れるなど、ネット上のデマによっていろいろ被害出てますよね( ;∀;)

 

よくわからないデマには踊らされないようにしましょうね!

 

さて、話は変わりますが、みなさん早起きしてますか?

 

早起きは三文の徳 ということわざがあるように 早起きをすることってとても大事なことなんです!

 

そこで今回は

 

早起きのメリット3選!

 

についてお話していこうと思います♪

 

それではいってみましょう!

 

1 時間が増える

 

朝早く起きることによって、今まで寝ていた分活動する時間が増えますよね?

 

その時間を使って、やらないといけない作業をしたり、朝ランニングにいったり

 

いわゆる「朝活」をする時間を確保できるわけです。

 

この朝活で、人より一歩前に進むための作業ができるので、早起きするべきだと思いませんか?

 

2 朝から全開で作業ができる

 

仕事や学校にいくまでに脳が活動開始しているので、仕事場などについた瞬間から全開で仕事、作業をすることが出来ます!

 

時間も有効に使えるので、精神的なゆとりもできるので集中して作業できるのではないかと思います('ω')

 

自分も早起きすると作業しやすくなるな~とか、やる気出るな~みたいな感じはよくします笑

 

3 自律神経を安定化できる

 

自律神経が整わないと体調悪くなったり、それによってストレスがたまったり・・・と悪循環の繰り返しじゃないですか

 

けど、朝早く起きて日光浴びることにより夜は自然と眠くなるというサイクルができあがるので、自律神経を安定化させることができます。

 

以上3つが早起きするときのメリットです!

 

このメリットを参考にしつつぜひみんなで早起きして

 

「朝活」やってみませんか?

勉強のやる気を上げる方法5選!

こんばんわ。Tくんです。

 

最近旅行にいってました('ω')

 

そういう風な日常のブログ、みたいなのもいつか書いてみたいって思ってます!

 

みなさんに共有したい情報、場所などたくさんあったので('ω')

 

さて、

 

社会人でも学生でも、人生には「勉強」というものがつきものだと思います。

 

ですが勉強って一般的に

 

めんどくさいもの、したくないものという認識が多くありませんか?

 

自分はそういう認識でした。勉強が苦痛に感じていました・・・( ;∀;)

 

ですが、勉強が楽しくなる、したくなる方法をみつけたのでみなさんに共有していこうと思います!

 

それではいってみましょう('ω')

 

 

1.こまめな目標を作る

 

目標を作ることはとても大事です。ですが、大きすぎる目標を作ってしまうと、それを達成できなかった時の悲しさ、落ち込み具合が尋常じゃないです😢

 

ですが、こまめな目標を作ることによってそれらを達成することができ、こまめな成功体験を作り出すことが出来ます!

 

このこまめな成功体験が人のやる気を作り出し、モチベーションの維持に役立っているのです(*'▽')

 

大きな目標は作らないほうがいいの?いいえ、そうではないのです。

 

大きな目標のための、小さな目標です!

 

例えば、テストで80点とりたい、という大きな目標を作るとします。

 

そしたら、今日はこのテキストの3p進めるといった本当に小さな目標でいいのです。

 

その日その日にクリアできる目標を作って、モチベ高めていきましょう♪

 

2.毎日自分をほめてあげる

 

1つ目で言った小さな目標、それをすべて達成もしくはいくつか達成したあとに自分をほめてあげます。しっかり、頑張ったねってほめてあげます。

 

こんなことしてるだけで実はやる気のモチベにつながるのです。

 

僕はテスト期間はいつもこれやってます笑

 

褒めてくれる人がいれば問題ないのでしょうが・・・( ;∀;)

 

これは、成功体験⇒ほめてあげる⇒やる気出る⇒成功体験

 

という成功のサイクルにつながるので、ぜひみなさん自分をほめまくっちゃってください!笑

 

3.目標を達成した時の自分を想像する

 

例えば、テストで目標の点数を取った時、例えば、資格の試験に合格した時

 

その目標を達成した時の自分を想像してみてください・・・

 

すごく喜びにあふれてると思います。苦しい時期から解放されてすがすがしい気持ちになっていると思います。うれしすぎてはしゃぎまくっているかもしれません笑

 

そういった風に自分がどうなっているかを想像することで、気分が上がり、モチベーションup間違いなしです!

 

ただし、失敗した時のことは考えてはいけません!

 

失敗したらどうしよう・・・ あの試験落ちたらもう留年だ・・・

 

そんなことを考えてるよりも成功した時の事だけ考えようぜ、と。

 

失敗した時のことは失敗してから考えたらいい。成功するのにそんな考えは必要ない

 

と、僕は思っています('ω')

 

4.自分へのご褒美を用意する

 

ご褒美ってめちゃくちゃ大事です笑

 

例えば、試験後はおいしいステーキでも食べようかなとか、前から欲しかった靴買おうかな~とか、そういう感じです

 

目標達成後にご褒美ももちろん大事ですが、1つ目で紹介した小さな目標を達成した後にもご褒美を与えるとより効果がupします!

 

僕がやっているのは、今日のタスクをクリアしたあとにアイスでも買おうかなとか

 

本当にその程度です笑

 

ですが、その程度の小さなご褒美が自分の原動力になるのでぜひやってみてください!

 

5.筋トレ笑

 

勉強には筋トレが必須だと考えています!

 

ですが筋トレといっても、ボディビルダーを目指すようなゴリゴリな筋トレをする必要はないです笑

 

では筋トレの必要性について勉強前と勉強後にわけてお話しようと思います

 

・勉強前

 

勉強をするのには頭、つまり脳を使いますよね?

 

脳を使うためには身体に血液を循環させなければいけません

 

脳が働くと勉強しやすくなるのです!

 

また筋トレすると脳からドパミンというものが放出されるのでやる気upにもつながります!

 

 

ですが、勉強前にがっつり筋トレをしちゃうと疲れすぎて眠気が来て、そもそも勉強ができなくなってしまうので、勉強前は軽めの筋トレをするように心がけましょう('ω')

 

・勉強後

 

勉強とかって基本的に座ってすることが多くないですか?

 

お仕事とかもそうですよね('_')

 

座ってばっかりだと血液の流れが悪くなって身体が固まってしまって肩こりや、首が固くなることにより起こる頭痛など、体に悪影響を及ぼしてしまいます。

 

さらに勉強後の筋トレは脳をリフレッシュする効果もあるのでぜひやってみてください!

 

また、筋トレをすることにより身体も引き締まるので、一石二鳥ですね('ω')

 

それでは今日のまとめです!

 

勉強のやる気を上げる方法5選!

 

  1. こまめな目標をつくる
  2. 毎日自分をほめてあげる
  3. 目標を達成した時の自分を想像する
  4. 自分へのご褒美を用意する
  5. 筋トレ

以上5つです

 

この5つは個人的に実践して効果があったなって思うものです!

 

他にも皆さんが思う方法があったらコメントで教えてくれると嬉しいです♪

 

それでは('ω')

 

 

睡眠の質を上げる方法4選!

お久しぶりです。Tくんです。

 

最近旅行にいってました!

 

おいしい料理や観光スポットなどいろいろいって、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました('ω')

 

またいつか、旅行についてもお話しできればいいなって思います

 

ところでみなさん、夜寝るときちゃんと寝れていますか?朝スッキリ起きれていますか?

 

全然スッキリできないよ・・・( ;∀;)

 

っていうみなさんにね、今日は

 

睡眠の質を上げる方法5選!

 

についてお話していこうかなと思います。

 

それでは行ってみましょう!

 

1 電子機器を触らない

 

1つ目は、

寝る前に電子機器を触らない

ということです。

 

電子機器ってのは、スマホ、PCとかのことですね('ω')

 

電子機器を見てしまうと、その光を浴びて脳が昼間だって勘違いしてしまいます!

 

そうすると、前の記事で説明した通り、人を睡眠に誘う「メラトニン」というホルモンの放出が減少してしまいます。それにより睡眠の質が下がってしまう、というわけです。

 

ちなみに睡眠する前の30分から1時間前から見ないほうがよいそうです(^^♪

 

寝る前、スマホ、ダメ、絶対! ですね('ω')

 

2 入浴

 

寝る前にお風呂に入ること

も大切になります

 

ですが、ただお風呂に入ればいいのではなくて、いくつかポイントがあります。

 

まずは、睡眠の90分前にはお風呂に入っておくこと

 

だいた90分前までには入っておくと、お風呂であっためた身体の温度がいい感じに布団に入って温かい状態で寝ることが出来ます。

 

次に、38~40度程度のお湯につかること

 

シャワーではなくて、湯船につかることが大事です!

 

表面温度だけではなく、体の中の温度である深部温度をあげることができます。

 

深部体温は、あがったあと急激に冷めることで睡眠の質が良くなるといわれています。

 

なので、深部温度を温めてあげることが大切です('ω')

 

3 時計をみない

 

これは、寝れない人向けではあるのですが、

 

時計をみてしまうと今何時なんだろ、ベッド入ってから何分経ったんだろう・・・と

 

気が散って睡眠を妨げてしまうのでやめることを心がけましょう('_')

 

4 アイマスクをつける

 

これは個人的な感想ではあるのですが、寝る前にアイマスクをつけることでよく寝れるようになりました(*'▽')

 

スマホいじったり、PC触ったりと目を酷使している人って多いですよね?

 

そういう人たちって意識はしていないかもしれませんが、目が疲れています。

 

実は目って結構疲れやすいです。

 

なのでお風呂入って、スマホいじりおわったりして、そのあとにでもアイマスクをつけてゆったりしてみるといいので、ぜひ試してみてください!

 

 

 

 

 

 

以上4点です!

 

まとめてみると

 

  • 電子機器を触らない
  • 入浴
  • 時計をみない
  • アイマスクをつける

 

です!

 

他にもいろいろな方法を書かれてる方がいらっしゃるとは思いますが、個人的に試してみていいなって思ったものを選んでお伝えさせていただきましたm(__)m

 

あとは、寝る前に明日やるタスクを書くこともお忘れなく!

 

以前の記事にそこらへんは書いてあるのでぜひ見てくださいね♪

 

睡眠の質をよくして、寝起きをよくし、1日を頑張っていきましょう('ω')

 

以上です!

勉強するのに音楽はあり?なし?

おはようございます。Tくんです。

 

ふと投稿するのを忘れていたら3日たっててびっくりしてます・・・

 

毎日投稿されてるブロガーさん尊敬です・・・

 

さて、今日は

 

勉強するの音楽はあり?なし?

 

ということについてお話しようかと思います。

 

結論から言うと、ものによってはあり です笑

 

なにそれって思うかもしれませんが、詳しく話していきますね('ω')

 

まず、勉強には2種類存在することをご存じですか??

 

  • アウトプット系
  • インプット系

 

この2種類があります

 

アウトプット系は、数学の計算とか、問題を解いたりだとか蓄えた知識を外に出す勉強の形の事です。

 

インプット系は、教科書、参考書を読んで足りない知識を頭の中に蓄える勉強の形の事を言います。

 

次に、音楽の種類です。

 

邦ロックとか洋楽とかじゃなくて、勉強面から言うと

 

  • 歌詞がある
  • 歌詞がないメロディー系

この2つにわけることができます。

 

では、これらを組み合わせて

 

アウトプット系では、歌詞がある音楽を聴いても大丈夫です!

 

なぜかっていうと

 

アウトプットはさっきも言った通り、自分の中の知識を外に出すだけなんで、特に歌詞があろうと問題はないわけです

 

ではインプットは?

 

インプット系は、歌詞がない音楽を聴いたほうがよいです。

知識を入れるので、歌詞があると歌詞が頭の中に残ってしまいますよね?

 

それではインプットの意味が全くなくなってしまいます( ;∀;)

 

このように、勉強の形において音楽を使い分けるのがベストです!

 

 

じゃあそもそも、音楽を聴かなければいいのでは?

 

っていう人も少なからずいるでしょう。

 

でも音楽を聴きながら勉強するのがいいっていうのは、メリットがあるからです。

 

次はそのメリットについてお話します。

 

音楽を聴きながら勉強するメリット

 

①気分を高め、テンションUP!

 

好きな音楽を聴くとテンション上がりませんか?上がりますよね!僕はめちゃくちゃあがります。

 

そのテンションをあげたまま、勉強に取り組むといいでしょう

 

②集中力を高める

 

α波という、リラックスや集中を促す波長があります。

 

これらは、ジャズやクラシックなどが発生を促すといわれているので

 

インプット系にはジャズやクラシックを聴きながら勉強するとより集中して知識を蓄えることが出来ると思います。

 

このように音楽はメリットがあるので、一概に悪いわけではありません。

 

ずっと音楽を聴き続けながら勉強しろっていうのではなく、

 

勉強はじめだけ聴いてみる、インプット系の時だけ聴いてみる

 

といったように、何回も試しながら自分に適切なタイミングで、適切な音楽を聴くことで

 

より勉強の質、効率もあがるでしょう!

 

ぜひぜひ試してみてください♬

 

 

以上です~('ω')

 

空き時間の有効活用

こんにちわ。Tくんです。

 

今日は自分が電車移動などの空き時間にしていることをお伝えしようかなって思います。

 

まず、空き時間ってどんな時にあるかと思いますか?

 

電車の移動時間、バイト・仕事の休憩時間、トイレの時間笑 などなど・・・

 

意外と時間って空き時間って多いんですよ笑

 

だいたい1~2時間は最低でもあるんではないかと思います('ω')

 

じゃあその時間を何に使えばいいか?

 

自分を成長させる時間 に使えば人生が豊かになると思いませんか?

 

では、自分がしていることをお教えします

 

1つ目

 

読書

 

読書は大事です。毎朝も、そして隙間時間も読書をぜひしましょう

 

読書はちなみに紙媒体でするほうがいいです

 

その理由としては

・脳が刺激されて記憶に残りやすくなる

・読み返す確率が高くなる

 

自分の経験なんですけど、電子媒体より紙媒体のほうが記憶に残りやすいし、読もうっていう気分にもなれました。

 

やる気が出るのと出ないのとでは、モチベーションにもかかわってきますからね!

 

あとは、自分が大事だと思ったところに付箋をつける

 

これ結構大事です!

 

最初に全体を読んで、付箋をはったところを後日読み返す。

 

こうすることでその本の重要な部分が記憶に残りやすくなるんで、ぜひ試してみてください♬

 

読書についてまた後程詳しくお話しますね

 

2つ目

 

YouTubeをみる

 

YouTubeをただ見るだけじゃありません

 

僕は、勉強系の動画をみています

 

いろんな人の勉強系の動画や、ためになる動画をみて、知識を増やすようにしています。

 

あとは、本の内容を手短に音声にして紹介してくれてる動画もあるので、そういうのも電車で聞き流したりとかしています

 

まぁ、たまには面白い動画をみていますが笑

 

おすすめのYouTuberもたくさんいるんで、いつか紹介していければいいなって思います

 

このように空き時間を有効活用して知識を入れていきましょう('ω')

 

 

 

 

 

昨日チョコほしかった…

こんばんわ。昨日チョコほしかったTくんです。笑

 

昨日はなんとなんと

 

バレンタインデーでしたね!!

 

皆さんチョコ貰いましたか??

 

もしくは、大切な人にあげましたか?

 

僕は自分自身にあげました(´・ω・`)

 

さぁ、今日は

 

バレンタインデーについて2点、お話しようかなって思います

 

バレンタインはそもそも人の名前だった!?

 

バレンタインってのが人の名前だったって皆さん知ってましたか??

 

ローマ帝国の時代まで遡ってお話しましょう

 

当時ローマでは、2月14日はすべての神々の女王ユーノーの祝日で、翌日の2月15日はルペカリアの祭りが行われる日でした。


このお祭りでは、男性が桶の中から女性の名前が書かれている紙を引き、相手の女性と祭りの間パートナーとして一緒に過ごすことになっていたそうです。


そして、パートナーとなった多くの男女はそのお祭りで恋に落ち、結婚したと言われています。

 

西暦3世紀頃のローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、若者が戦争へ争いに行きたがらない理由は、愛する家族や恋人を故郷に残すことを躊躇する気持ちにあると確信してなんと、結婚を禁止してしまいました。

 

そこで、キリストの司祭であるウァレンティヌスが兵士たちのことを思って内緒で結婚式を行ったそうです!

 

すごい勇気のある行為ですよね…

 

もちろん皇帝の反感を買ってしまい、2月の14日に、ウァレンティヌスは処刑されてしまいました。

 

この、ウァレンティヌスさんが、バレンタインの語源の由来なのですね

 

もともとバレンタインは、処刑された日にお祈りを捧げる日なのです。

 

バレンタインに渡すものの意味??

 

バレンタインに渡すもの、受け取るものによって意味が違うって皆さん知ってましたか?

 

最近これ知って割と衝撃受けたのを覚えています笑

 

では、1つずつ見ていきましょう('ω')

 

・クッキー

 

これは、「友達でいようね」といった意味が込められています。

 

・マシュマロ

 

これはなんと、「あなたが嫌いです」という意味が込められているそうです!

びっくりしますよね笑

 

ただし、マシュマロの中にチョコが入っていると

「純白の愛で包む」という意味に代わるそうです!

 

・キャンディ

 

これは、「あなたのことが好き」という割と直球な意味です笑

 

キャンディはホワイトデーに男性からのお返しにあげることが多いそうです

 

・マカロン

 

これは「特別な存在」という意味が込められています

 

といったように、様々な意味がありますが

 

その意味だけに縛られすぎず、あげたいもの、相手が好きなものを上げるのがいいと思いますよ♬

 

今日はバレンタインデーについてのお話でした!

 

今までと趣旨がちょっとずれちゃったけど笑

 

次は何について書きましょうか('ω'

 

 

 

 

 

生活を充実させる朝習慣とは??

こんばんわ。Tくんです。

 

最近新しい音楽を聴くのにはまってます

 

新しいことを知るのって違う見え方してすごく刺激になるんです!

 

もしおススメの歌手、バンドなどなどあったらコメントくださるとうれしいです('ω')

 

 

さて

 

昨日は、努力に必要な夜の習慣をお話してきましたが

 

今回は

 

生活を充実させる朝習慣2つ!

 

を、お話していきます

 

ちなみにちゃんと自分も、毎朝やってます笑

 

それではいきましょ~う

 

1つ目!!

 

毎朝30分読書

 

朝起きて、自分の好きな本、今は自己啓発本とかですが笑

 

絶対読むようにしています

 

メリットとしては

 

まず、ストレス発散になること!

 

これは自分でやってみてわかったんですが、朝読書するだけでなんかスッキリするんですよね笑

 

だまされたぁと思って1回やってみるのがいいとおもいます('ω')

 

ただし!スマートフォンは目の届かないところにおいておくこと

 

 

これが結構大事になるんで気を付けるようにしてくださいね♬

 

次のメリットとして

 

情報が入りやすい

 

ということです。

 

朝は脳も覚醒して、情報や知識がすっと入りやすくなります

 

そういう時間に本を読むと当然知識も入りますよね!

 

おススメの本がいくつかあるので、それはまた次回、お伝えしようと思いますm(__)m

 

2つ目

 

20~30分のお散歩

 

これも毎日やっています笑

 

散歩は、朝日を浴びることを目的としてやっています。

 

朝日を浴びると

 

セロトニン という精神安定させるホルモンが放出されます。

 

こうすることで朝からリラックス効果を得ることができるのです(*'▽')

 

さらに、散歩とは有酸素運動ですので

 

生活習慣病の予防にもなるので

 

散歩をするだけでも一石二鳥なのです('ω')

 

この二つをすることで、朝から幸せな気分で1日を迎えることが出来るので

 

 

みんなもぜひやってみてね☆